「首都機能移転で東京の3密解消を」 岩手・達増知事が持論アピール
KC3V0061
1: 蚤の市 ★ 2020/06/14(日) 12:33:24.13 ID:JO08YzOI9
 首都機能移転の実現を持論とする達増拓也岩手県知事が気を吐いている。新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、都心の「3密」解消につながると強調。ベテラン知事の域に入った達増氏が地方発の移転論をリードできるのか、手腕に注目が集まる。
 「感染症対策として東京一極集中の是正が必要。東京で生きる人のためにも」。達増氏は4日、テレビ会議方式の全国知事会議で力説した。
 元来、地方の活性化に加えて首都直下地震に備えるため官庁、大企業、大学の地方分散を主張してきた。
 8日の定例記者会見では「コロナ対策で思い切った改革をするならば、首都機能移転こそふさわしい」と持論を展開。10日に政府に提出した要望書では国家戦略として取り組むように念押しした。
 「日本の社会で発想の逆転が起きているのではないか」。岩手県立大の吉野英岐教授(地域社会学)はコロナ禍が東京一極集中の是正を後押しするとみる。
 「今までは東京の利便性に勝てなかったが、テレワークが進み、通信技術を駆使すれば地方でもできる仕事が多いと分かった。地方こそ安全で快適に暮らせ、仕事ができる」と指摘する。
 ただ、国レベルの議論は下火のままだ。安倍政権は看板政策「地方創生」の一環で省庁の地方移転を議論してきたが、本格移転は22年度以降に京都市に移る文化庁のみ。地方創生第2期(2020~24年度)の方向性はまだ見えない。
 政府のまち・ひと・しごと創生本部は「社会情勢の変化を踏まえて機能移転の議論を進めていきたい」と説明。地方の動向や世論を注視している。
 達増氏は昨年秋に4選を果たした。4期以上の知事は全国で14人、その中でも最年少の56歳。経験を重ねた働き盛りの政治家として地方側を主導できる立場にある。「他の知事と話し合ってみたい」と意欲をちらつかせる。

河北新報 2020年06月13日土曜日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200613_31019.html
★1 06/13(土) 23:28:47.41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592083721/

26: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:40:17.41 ID:OYIBb15n0
>>1
平野の広さと都市の発展に関連性が無いことはアメリカが証明している
no title

44: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:44:09.20 ID:si0a3nSb0
>>1
だとしても岩手はない

159: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 13:27:18.74 ID:cc1SVlgH0
>>1
地方でもいいけど場所によっては地域民が受け入れてくれないよ。
よそ者受け入れてくれない田舎の話って結構聞くし。

179: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 13:39:35.80 ID:m4I7IJpU0
>>159
いろんなところから人が集まってくるとそんなの変わるから

229: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 14:01:57.00 ID:xKGzbEWw0
>>1
田舎の田んぼ道を 国会議員がゾロゾロ歩いて
近くに建てられた国会議事堂に向かう。それも良い。

498: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 18:27:20.31 ID:qvVbrvmm0
>>1
村八分気質丸出しだった岩手なんぞに誰が行くかよ。

2: 憂国の記者 2020/06/14(日) 12:34:26.49 ID:a65n21ds0
岩手はいいわ。移住者がああいう目に逢うのはひどい

14: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:38:25.81 ID:/dvBxZ120
>>2
岩手葉無いわ、、東京を見てみろ数ミリの雪でパニックだぞ、、移転するなら雪の無いところだ
テレワーク時代や分散都市にするべきやろな

3: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:34:27.88 ID:bAUFvMhd0
首都移転の話が出てきたときの東京人の詭弁

「首都移転しても第二の東京ができるだけ!」
→地方には関東平野より大きな平野はないので第二の東京にはなりません

「4000万人住める平野がどこにあるんだ!」
→関東人が全員移住する必要はありません

「大阪人は黙ってろ!」
→今まで大阪に何してきたのか分かりませんが、後ろめたいことでもあるんですか?

38: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:42:20.31 ID:9TNQ6uy+0
>>3
異常に集中した人口を分散させないと意味がないんだが
首都機能でどれだけ首都圏の人口集中が解消されるのか、シミュレーションした数字が出てるの?
それともオラが村に首都機能をというエゴだけかい?

47: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:45:38.19 ID:ncPjOdoW0
>>38
人口を分散させる目的よりも、東京を災害が襲ったときの被害軽減目的の二重化の方が
重要だけどね

109: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 13:04:54.17 ID:Y5gR8NDU0
>>38
>異常に集中した人口を分散させないと意味がないんだが
>首都機能でどれだけ首都圏の人口集中が解消されるのか、

首都機能は全てそのままでいいので消費税率を地域ごとに最適化してくれ。
東京/首都圏15%、名京阪神8%、その他5%に。
過疎地域はゼロでもいい。

これで「全国一律10%の時と同じ」消費税収が得られる。
足りなくなったら東京/首都圏の消費税率を先行して上げて行く。
東京/首都圏の人口が1979年時点の2500万程度までに適正化されるまで。

119: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 13:09:01.40 ID:hVRCja2n0
>>109
良いアイデア

268: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 14:30:35.32 ID:XssiYrt40
>>109
これいいなあ
真剣に検討してほしい
ついでに法人税も同様にしてほしい

5: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:35:30.39 ID:bsBEjouy0
10年前なら反対したけど
情報化が進んだ今なら移転しても問題のない役所や施設は確かにありそう

15: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:38:25.97 ID:B5atVbrR0
>>5
官僚やその配偶者は、ほぼ交通弱者だから
東京を離れるのは嫌でしょう

70: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:52:26.92 ID:HAYbXCce0
>>15
交通弱者て何?
田舎町で 馬や 自転車にも乗れない人たちなのかい?

429: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 16:46:44.01 ID:cdc7sxOj0
>>5
10年前でも十二分に出来てたんですけどね
官僚たちは左遷されると思って反対ですよ

432: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 16:48:53.57 ID:fBY2uNkD0
>>429
首都機能を移転して官僚も移転する
どうしても東京を離れたくないならリモートで仕事

10: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:37:07.45 ID:dtLD1h0D0
首都移転が実現するにしても岩手はないと思うんだが。

11: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:37:11.24 ID:aK5SaPuP0
首都機能移転やるにしても岩手関係ないやろ・・・

12: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:37:29.39 ID:BFOGlJJF0
埼玉に点在させろ
広大な平地がある
そもそも東京は坂多すぎて本当は向いてない

30: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:41:18.78 ID:wujHzDyg0
>>12
近すぎて移転の意味ない

19: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:38:53.30 ID:wQcHi2iW0
先ず雪がかなり降る地域は除外な

地震考えると日本中無理なんだ

いずれ人口減るんだから金の無駄

21: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:39:10.27 ID:KV0WxhYZ0
長野の松本市に第3新東京を作る計画らしい

29: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:41:14.99 ID:ncPjOdoW0
首都機能を移転するのであれば、副都を作って二重化するのが重要で、細切れにして分散
したら社会効率が低下する

81: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:54:29.57 ID:DC5+4Hxb0
>>29
>首都機能を移転するのであれば、副都を作って二重化するのが重要で、
>細切れにして分散したら社会効率が低下する

そんなもん要らんので消費税率を地域ごとに最適化してくれ。
東京/首都圏15%、名京阪神8%、その他5%に。
過疎地域はゼロでもいい。

これで「全国一律10%の時と同じ」消費税収が得られる。
足りなくなったら東京/首都圏の消費税率を先行して上げて行く。

319: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 15:03:59.36 ID:tn5F9/Vx0
>>81
お、そのシステムいいね
ついでに車にかかる金(自動車税、ガソリン税、車検費用、保険等)が都市部と田舎で同じなのもおかしいから、公共交通機関の充実度(運賃や本数)と反比例させるべき

40: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:42:41.60 ID:p0C9SEbY0
首都は毎年抽選で決めるべき

41: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:43:05.40 ID:te5k3eAV0
地震待ちするしかないね

56: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:47:38.08 ID:CDe9VDc30
分散するならリニアと東北新幹線の沿線上にある内陸だよ
内陸なら津波の心配がない
そして東京まで一時間以内の距離
具体的には山梨長野岐阜栃木福島だな

59: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:48:38.78 ID:m+wAdPBb0
三重あたりがいいんじゃないの。
日本の真ん中あたりで、まだ開発余地がある

60: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:49:01.13 ID:+Ofjnu8A0
東北は無いだろ
もしやるなら山を切り開いて地元有力者だのシガラミを極力排除
東海エリア良さそうだけど名古屋土人に関わらせないでくれ
そんな感じ

93: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 12:59:24.52 ID:IXwt3O090
この知事は首都移転するとなったら岩手にもワンチャン!とか思ってんの?ねーわ

108: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 13:04:00.45 ID:ORV4TKvK0
東京が一極集中であるメリットってなんだろうな
またテレワークとかが本格的に広がれば変わってくるんだろうけど
これだけのことがあって未だその兆候がみえないし

114: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 13:06:41.52 ID:p6BAmOw+0
>>108
官僚や政治家とのコネができる

361: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 15:33:09.37 ID:CDe9VDc30
>>108
東京に住んでいる官僚どもが天下りしやすくなるだろ?

387: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日) 16:00:55.84 ID:GJ6Ta8IN0
>>108
首都機能。国の公的施設が集中しているので、その関係は東京に本拠地構えた方が利便性が良く、
そこから人の集中のスパイラルが起きる。

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105604/

おすすめの記事