
誤報の可能性が非常に高いです。日本政府が否定したようで、某紙が記事を削除。
「米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診された」という事実はない、ようです。
明日詳細を確認します。
午後2:37 ・ 2020年6月7日
https://twitter.com/takashinagao/status/1269503769923842048
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">誤報の可能性が非常に高いです。日本政府が否定したようで、某紙が記事を削除。<br><br>「米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診された」という事実はない、ようです。<br><br>明日詳細を確認します。 <a href="https://t.co/H24Yvmb4be">https://t.co/H24Yvmb4be</a></p>— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) <a href="https://twitter.com/takashinagao/status/1269503769923842048?ref_src=twsrc%5Etfw">June 7, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
■関連スレ
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★22 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591531238/
【自民】片山さつき氏「中国批判声明」参加拒否ではない デイリースポーツ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591523249/
■香港に関する共同声明 在日米国大使館
https://jp.usembassy.gov/ja/joint-statement-on-hong-kong-ja/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【共同の記事】自民 #長尾たかし 「誤報の可能性が非常に高いです。日本政府が否定したようで某紙が記事を削除。明日詳細を確認します」 [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591523679/
それはそれで問題だろw
それな。
日本はとっくに声明を出して
欧米が追いついただけ
G7で唯一中国大使を呼んで抗議したのは日本
今回の声明に欧米からの打診はなかった
共同通信の報道はデマ
https://anonymous-post.mobi/archives/400
長尾と片山ツイートソースやんけ
バカくさ
しかも長尾と片山では打診について食い違ってるし
しかも支那に抗議ではなく「深い憂慮」を伝えただけだし
こいつは確認もしていない
片山さつきは実際に確認して打診はあったが急だったので参加しなかったと言っている
要するに中国大好き政府だということ(笑)
つまり日本が参加しなかったのは事実
という事でしかなくなったろこれ
安倍が嘘つきなのは衆知の事実だし、表立って打診されてないならこう言うだろう
本当に本当にだめだ安倍
いや、俺は安倍を支持するね。
中国は日本にとって大切な友好国であって、敵意を向けるべきではない。
そもそも、米英のように内政干渉する事自体が、
外交のルールに反してるんだし。
中国叩きってのは昔々から左翼たちのオハコなんだから、今回も左翼たち‘だけ’に任せておけばイイんだよ。
_
- [しんぶん赤旗]
・抗議声明 - 香港への「国家安全法」導入に強く抗議する / 日本共産党幹部会委員長・志位和夫
_ 2020年5月29日
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/9205d4aa4acd30851b35c417bcc30058.jpg
「中国の全国人民代表大会は、本日、『国家安全法制と執行機関の設立に関する決定案』を採択した」
「日本共産党は、中国政府によるこの決定に強く抗議する。
香港への人権抑圧強化の動きをただちに中止することを強く求める」
「日本共産党は、中国政府が、『一国二制度』という香港に関する国際公約を守り、
国際的な人権保障の取り決めを真剣に履行するよう強く求める」
>中国は日本にとって大切な友好国であって、敵意を向けるべきではない。
敵意は向けなくてもいいが、
友好国であるからこそ間違いは指摘すべきだな。
こう云いたいわけだ
まともな知能を持っていれば、その時点でフェイクニュースだとわかるわ。
だよな
普通そう思うよな
なんで出来ないの?
そのとおり。
中国共産党を批判する政党こそ真の保守政党といえる。
ごちゃごちゃ言い訳するな
でも参加の打診来ないのもそれはそれでどうなん?
日米韓の共同声明にイギリスやドイツは入ってこないだろ
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんこれ?
これのことか、
https://globalnews.ca/news/6996764/joint-reprimand-china-hong-kong-law/
イギリスと中国との間の、香港の暫定自治権に関する条約に、
中国が違反をしていると、米英豪が強硬に抗議を行った。
イギリスと英連邦のオーストラリアは参加するのは、わかる。
アメリカについては今年、香港市民の人権を守る法律が米上下両院
を通過して成立した。
日本については、いつもイギリス・マスコミに、慰安婦の件などで
こっぴどく書かれているからイギリスの条約擁護についてはべつに
興味が無いだろ。そもそも、イギリス・マスコミは英本国政府筋の
いいなりなのだから。
そもそも日本関係ないしな
ニュージーランドが入ってないほうが何かあったの?って感じ
否定するならもっとはっきり言わないと
そう安倍チャン要らんアルネ
ワタシ河野太郎推しアルヨ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591536076/